運用管理とは、構築されたシステムが正常かつ円滑に稼働するように、運用管理専用のシステムを利用して継続的に保守を実施する業務です。
保守においては、ハードウエア・ソフトウエアやネットワーク、またはその上で稼働するサービスが正常に動作していることを監視します。万が一障害が発生したり想定以上の負荷がかかった時には、サービスへの影響度が最小限になるように、障害の発生箇所の迅速な特定と、復旧作業などの対応を行います。
業務やサービスがますます多様化し、それを支えるシステムも複雑化し、運用管理の設計・開発にはますます高い専門性が求められるようになってきました。
UX-Systemsでは、1990年代以降、業界標準である「HP Software(旧OpenView)」製品や日立JP1シリーズをはじめとする様々な規模・業界の運用管理システムの設計・開発に携わってきた経験から、高品質なサービス提供できるよう、最適なシステムを構築・提供致します。
また、近年ではお客様の自社単独でこのような運用管理を行うことはますます厳しくなってきています。UX-Systemsは運用管理の「アウトソーシング・パートナー」として、運用管理全体を一括してお請けするサービスにいち早く取り組んでおります。
また、既存の運用の品質をより高めるため、「サービスレベル」と「ITコスト管理」の概念を取り入れるなど、運用改善のご提案・ご提供と共に、長年の経験と、最新の技術の融合により、より付加価値の高い「IT運用アウトソーシングサービス」をご提供いたします。
UX-Systemsでは、お客様の運用分析、運用システムの設計・開発から、実際の運用設計、運用管理そのものまで、全てカバーしているのが大きな特徴です。
●担当業務 : 維持管理全般・運用設計・運用改善・検証・構築・サポート
●クラウドサービス及びインフラ環境維持管理に関わる業務全般を実施 障害対応、ユーザサポート(サービス仕様、VMware製品トラブル)、運用業務設計、 運用改善、ユーザ向けサービス利用マニュアル作成、新バージョンの検証・リリース、 デリバリや監視用の各種スクリプト開発、ストレージ監視システム構築、 新拠点へのサービス基盤構築等を実施
●【OS】 Red Hat Enterprise Linux、 CentOS 【使用ソフト】 VMWare vSphere、 Veritas InfoScale、 SIOS LifeKeeper 、 Nagios 【言語】 PowerShell、 Python、 VMware PowerCLI
●担当業務 : 運用設計・サポート
●ゼロデイ攻撃や標的型攻撃などの脅威から顧客資産を守り、攻撃や侵入をより早く検知して 顧客に対応を促すなど、顧客のセキュリティ対策を支援する業務を実施
●【使用ソフト】 FireEye NX/EX、 PaloAlto Networks、 シマンテック MSS
●担当業務 : 運用設計・サポート
●各お客様のニーズに合わせたシステム運用を専任エンジニアとして支援する業務。 クラウドシステムからオンプレミスまでプロアクティブに対応し、システムのダウンタイムを最小限 に行う等を実施
●【OS】 Red Hat Enterprise Linux、 CentOS、 WindowsServer 【使用ソフト】 Ciscoルータ、L2/L3スイッチ、BlueCoat
●担当業務 : 運用設計・設計(監視)・設計(バックアップ)・運用
●飲料製品全国在庫管理システム導入に伴う運用及びハンディターミナルを使用した自販機POS システム導入に伴う運用設計、監視設計、バックアップ設計支援を実施
●【OS】 HP-UX 【使用ソフト】 HP Operations Manager for UNIX、 HP DataProtector、 SAP R/3 【H/W】 HP Integrity Superdome、 HP XPストレージ